






人気のBBQからホームメイドのチャモロスイーツまで ローカルに人気のオカダストア グアムでは、大通りから少し細い道に入っていくと、至るところにママ&ポップストア(Mom & Pop Store)と呼ばれる小さな…
グアムのマクドナルド マックカフェメニュー 世界中で展開するフランチャイズレストランでも、ところ変わればメニューも変わる!ご当地メニューも満載!なんてこと、ありますよね。 世界各国に進出しているマクドナルド…
#インスタグアムキャンペーン開催中! グアムの素敵な写真で、旅行気分を楽しもう! 現在、グアム政府観光局では「インスタグアム(#instaguam)」キャンペーンを開催中! 過去のグアム旅行の際に撮影したお…
コロナ感染状況について さて、早速ですが、9月22日(水)時点の感染状況については以下の通りです。 ■感染者数累計:13,997人 ■死者数累計:182人 ■新型コロナウイルス エリア リスク スコア(Co…
進むチャモロ語研究 村の綴りが変わりました 美しく雄大な自然に囲まれ、南国ならではのゆったりとした時間が流れるグアム。 しかし、この現在の姿からは想像もできないほど、グアムの歴史は波乱に満ちたものでした。16世紀以降、何…
グアムの定番トロピカルスイーツ アサイボウル 南国フルーツといえば何を思い浮かべますか? ココナッツ、マンゴー、パパイヤ、アボカド、スターフルーツなど、シーズンになるとグアムのジャングルで、家庭の軒先でたわわに実るこれら…
本屋さんで見つけた! 折り紙コーナー ある日、マイクロネシアモール(Micronesia Mall)の本屋さん、ベストセラー(Best Seller)へ行くと、こんなコーナーを発見しました! 折り紙コーナー…
コロナ感染状況と ワクチン接種義務化について 感染力が強く、重症化しやすいと言われるデルタ株が広がり始めた7月下旬以降、連日、新型コロナウイルス関連死が報告されているグアム。 一時は感染率が下がり、死亡報告がなくなった時…
コロナ禍での現在のグアム 昨年3月に始まったグアムでの新型コロナウイルスの感染拡大は、まだまだ収まる気配を見せません。観光客が減少し始め、完全にストップしてからこの9月でちょうど1年半。一時は「ワクチンができれば観光業も…
種類がいっぱい! ケラグエン専門店 コロナ禍真っただ中の昨年夏、チャモロビレッジ内にオープンしたのはケラグエン専門店、ホームプレート671(Home Plate 671)。 ケラグエン(Kelaguen)と…