グアム

タオタオ・タシ ビーチディナーショーが帰ってきた!


グアムの夜を彩る タオタオ・タシ ビーチディナーショーが帰ってきた! タモンの夜を華やかに彩ってきたディナーショー。新型コロナウイルスの広がりにより、昨年3月以降のタモンの夜は静かすぎるほど静かでしたが、このホリデーシー…

2021/12/08 グアム Island Time

スキナープラザでクリスマスライトアップ!


グアム各所でクリスマスイベント開催! スキナープラザではクリスマスライトアップ! クリスマスまであと3週間を切りました。大人も子供もワクワクするこの時期。 コロナ禍で迎える2回目のクリスマスとなりますが、今年はさまざまな…

2021/12/07 グアム Island Time

オミクロン株のグアムへの影響


オミクロン株のグアムへの影響 新型コロナウイルスの変異株オミクロン株が世界各国で確認されています。 グアムではまだ確認されていませんが、採取された検体はグアム島内では解析できずハワイへ送られ、結果が出るまでに数週間かかる…

2021/12/06 グアム Island Time

グアム産の新鮮な野菜を食べよう!ファームトゥーテーブル


グアム産の新鮮な野菜を食べよう! ファームトゥーテーブル 日本で「地産地消」という言葉が世に出回ったのはもう20年以上も前のこと。それから遅れること十数年、この10年ほどでグアムの食卓にグアム産の野菜が随分多く登場するよ…

2021/12/03 グアム Island Time

スペインのミュージアムで「チャモロ文化展」開催


スペインのミュージアムで「チャモロ文化展」開催 古代チャモロ社会から近代社会への第一歩を踏み出したのは、ポルトガル出身の冒険家で、世界周航でスペイン艦隊を率いたマゼラン・フェルナンデス(Magellan Ferdinan…

2021/12/02 グアム Island Time

週末の早起きはいいことがいっぱい!ローカルの人で賑わう朝市


週末の早起きはいいことがいっぱい! ローカルの人で賑わう朝市 毎週末、土曜日と日曜日のみ開催されるデデドの朝市。かつては大型観光バスが多くの観光客を連れてきていましたが、現在はローカルの人たちで賑わっています。 &nbs…

2021/12/01 グアム Island Time