






最近お土産に人気! メイドイングアムのコーヒー豆! ここ数年、ABCストアやKマート、JPスーパーストアなど観光客のお土産スポットでよく見かけるのが「Made in Guam」と書かれたコーヒー豆。種類もいろいろあって、…
ミクロネシアのカルチュラルイベントが開催されました! 8月5日(土)晴れ渡る青空の下、ミクロネシアのカルチュラルイベント、イッネットン・マン・タオタオ・ミクロネシア(I’netnon Man Taotao Microne…
ナナズカフェがランチ営業をスタート! ランチタイムにも豪華なシーフード料理が登場 台風後、休業していたランチタイムの営業を再開したナナズカフェ(Nana’s Cafe)。タモン中心部のビーチ沿いにあり、窓から…
今年もマンゴーがいっぱい??? マンゴーフェスティバルが開催されました! 7月28日(金)〜30日(日)の3日間に渡り、第14回アガット・マンゴーフェスティバル(14th Hågat Mango Festival)が開催…
JPスーパーストアがアツイ! 新ブランド&ニューコレクション多数登場! JPスーパーストア(JP Superstore)と言えばかわいい雑貨やビューティーアイテムを紹介することが多いのですが、実はラグジュアリーなアパレル…
月〜水曜日限定! ルーツ ヒルズ グリルハウスのランチセットメニューがお得! グアムプラザリゾート(Guam Plaza Resort)のメインダイニング、ルーツ ヒルズ グリルハウス(Rootz Hill’s Gril…
ローカル感満載! ゆる〜い感じのフードトラック@デデド グアムのグルメシーンのひとつとして完全に定着したフードトラック。 毎週木曜日の夕刻からハガニア地区のスキナープラザにフードトラックが集結する他、水曜日…
IKEAの商品が充実のラインナップ! 新しくなったベターデイ 以前、ベターデイ(Better Day)というショップの紹介をしましたが、現在はタムニング店が閉店しハーモン店のみとなっています。 しかし、ハーモン店ではイケ…
ローカル野菜とフルーツでいっぱいだった朝市 台風の後の現在の様子 巨大台風の到来からもうすぐ2か月。6月初旬の週末に訪れた朝市ではローカル産の野菜や果物が品薄状態でしたが、その後どうなったか気になったので行ってきました。…
グアム土産におすすめ! アイランド・アイコンのグッズたち チャモロビレッジに新しいお店がオープンしています。 アイランド・アイコン(Island Icons)というお店で、「木製3Dパズル」と言えば記憶にある人もいるので…